Q. |
 |
亡くなった父は、上場株式を保有していました。遺産分割により私が株式を取得することになりましたが、名義変更の手続はどのようにしたら良いでしょうか。
|
|
|
|
A. |
 |
証券会社によって手続が異なりますので、取引のあった支店に問い合わせを行う必要があります。
|
(1)名義変更と解約
有価証券を相続した場合、名義変更を行います。
(2)手続に必要な書類
相続の手続に必要な書類は、細かい点で証券会社によって異なりますが、多くの場合、預貯金の名義変更・解約の場合(【預貯金の名義変更・解約】)と同様の書類を要求されます。
(3)口座の開設
相続人が証券会社に取引口座を持っていない場合は、新たに口座を開設し、相続人の名義の口座に株式を振り替える必要があります。従って、口座開設の手続に伴い、相続人の身分証明書等の確認が求められることがあります。
|