9. 遺産分割
- 9-1 遺産分割の手続
- 9-1-1 遺産分割のあらまし
- 9-1-2 遺産分割の基準
- 9-1-3 遺産分割の注意点
- 9-1-4 遺産分割協議書の作成
- 9-1-5 相続人が認知症の場合
- 9-1-6 相続人が行方不明の場合
- 9-1-7 相続人が未成年者の場合
- 9-1-8 遺産分割協議がまとまらないとき
- 9-1-9 遺産分割調停
- 9-2 相続財産
- 9-2-1 相続財産とは
- 9-2-2 預貯金
- 9-2-3 不動産
- 9-2-4 有価証券
- 9-2-5 生命保険金
- 9-2-6 香典
- 9-2-7 死亡退職金
- 9-2-8 葬儀費用の負担者
- 9-2-9 借入金と保証債務
- 9-3 寄与分
- 9-3-1 寄与分
- 9-3-2 寄与分に関する実例
- 9-3-3 寄与分と遺留分の関係
- 9-5 相続分の譲渡
- 9-5-1 相続分の譲渡
- 9-5-2 相続分の取戻権